レゾナック武道スポーツセンター

武道競技をはじめとする新たな屋内スポーツの拠点が、大分スポーツ公園に平成31年4月に竣工しました。
施設整備にあたっての基本理念は4つ。
4つの基本理念
-
- ・武道をはじめとする大規模大会も開催可能な屋内スポーツの拠点
- ・県民の誰もが気軽に利用できる施設
- ・トップリーグ公式戦や各国代表の合宿開催によるスポーツ観光の拠点
- ・大規模災害に備えた広域防災拠点の中核施設
構造 | 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造、一部木造 |
---|---|
階数 | 地上3階、地下1階 |
規模 | 14,551.68㎡(建築面積)/16,125.56㎡(延床面積) |
総工費 | 約79億6千万円 |
「レゾナック武道スポーツセンター」の主な施設をご紹介します。
- 「レゾナックメイン競技場(多目的競技場)」
- 個人利用
- 団体利用
武道をはじめ、バスケットボールやバレーボールなどの球技、卓球やバドミントンの個人利用などでご利用いただけます。2階の観客席には固定席と車いす席があります。1階には壁面収納型可動席があります。
個人利用の方はこちら 団体利用の方はこちら競技場面積 | 約3,570㎡(横 約81m×縦 約40m)+オープンスペース |
---|---|
有効天井高 | 12.5m(中央部は19m) |
最高照度 | 1,500ルクス |
観客収容数 | 4,000人程度(定員4,048名 固定席2,028名・車いす席20席・可動席2,000席) |
コートレイアウト例
-
剣道
8面
-
ハンドボール
2面
-
バスケットボール
4面
-
バドミントン
16面
ギャラリー
- 「レゾナック武道場」
- 個人利用
- 団体利用
レゾナック武道場は、剣道、柔道、各種武道などにご利用いただけます。
縦100m横24mの広さを3つの道場に分けて使用することが可能です。
競技場面積 | 約2,410㎡(横33.5m×縦24m×3道場分) |
---|---|
有効天井高 | 6.9m(中央部は11m) |
最高照度 | 1,000ルクス |
観客収容数 | 400人程度(固定席400人)+車いす席(6席) |
ギャラリー
- 会議室
- 団体利用
レゾナック武道スポーツセンターの会議室は、原則として体育・スポーツに関する研修会や会議等でご利用いただけます。ただし、集会等の場合で会議室を含む他施設(レゾナックメイン競技場等)を一括利用する場合はこの限りではありません。
体育・スポーツに関すること以外の使用は、利用日の7日前からの受付となります。